top of page

穏やかな気持ちになれる♡女性のためのアレンジメント

いつもお読みいただきありがとうございます。


ありがとうを花で伝えるフラワーサロン

マリエ・フルールの長峯弓子です。



先日オーダーいただいたフラワーアレンジメントをご紹介します。


アーティフィシャルフラワーのアレンジメント


転院された婦人科クリニック、そして同じビルに新規オープンされるエステティックサロンの中に飾るアレンジメントとしてオーダーいただきました。



患者様・お客様のほとんどが女性なので、このアレンジメントで穏やかな気持ちになっていただければ…という想いを込めてやさしい色合いに仕上げました。

ほんのりピンクのアジサイやバラを入れています。


なぜなら、ピンクはポジティブな色で女性的な色でもあります。


美容を表現する際に好んで使用される色だそうです。


そして、ピンクには人を和ませて優しい気持ちにしてくれる効果があります。


そのような効果も含めてプレゼントには女性はピンク・男性はブルーという色を取り入れているお店が多いのかもしれませんね。

閲覧数:11回0件のコメント

最新記事

すべて表示

いつもお読みいただきありがとうございます。 フラワーサロン マリエ・フルールの長峯弓子です。 今年の母の日フラワーギフトは、コラボギフトとしてミニブーケとハーブティーまたはタンチュメールのセットです。 今回は、「タンチュメール」についてご紹介します。 タンチュメールとは「ハーブ抽出液」 ハーブを煮詰めたシロップのことです。 メゾンドナチュロパシーのタンチュメールは 有機野菜と有機果物の発酵エキス×

bottom of page