マリエ・フルールのコンセプト
ありがとうを花で伝える
マリエ・フルールの長峯弓子です。
今日は、マリエ・フルールのコンセプト
「ありがとうを花で伝える」に込めた想いをお伝えします♪

最初は、ブライダル専門ということで「ブーケのお店」というコンセプトにしていました。
しかし、これではインパクトが無い!!ということで、色々考えました。
なぜ、このコンセプトになったのか?
このコンセプトへの想いは2つあります。
1.「マリエ・フルール」というお店の名前=フランス語で「花嫁・花」という意味で、ブライダルのお花を制作してウェブページで販売してきました。
なぜブライダルなのかと言うと、
①結婚式場で働いていた経験を生かすということ
②全ての花嫁さんにマリエ・フルールのお花で幸せになって欲しいと思ったから
結婚式は、新郎新婦が家族や友人・会社の人たちへ感謝の気持ちを込めて行いますよね。
マリエ・フルールのお花で「ありがとう」という感謝の気持ちを伝えて欲しいと思ったからです。
2.現在、私が住んでいる地域 (つくばエクスプレス線のみらい平) は私のように未就学や小学生の子供を持つ子育て世代が多く住んでいて、年々人口が増えています。
毎日子育てと家事をすることは本当に大変なことです。想像以上に忙しいし、自分の時間も持てない。そんなママたちに癒しの場を提供したいと思い、今年の4月からは定期的にレッスンを行う予定です。
お花に触れて癒され、ストレスを発散してほしい…
家事・育児は、なかなか感謝されない仕事です。
フラワーアレンジを作って旦那さんや両親など身近な人へプレゼントすることで、「ありがとう」と感謝されて幸せを感じて欲しいという想いを込めています。
この2つの想いを込めて…
「ありがとうを花で伝える」というコンセプトになりました♡
これからもたくさんの方に幸せになって欲しいと思っています。
