プロバンスの雰囲気を目指して♡Mariee FleurアトリエができるまでPart.5
いつもお読みいただきありがとうございます。
ありがとうを花で伝えるママ講師
マリエ・フルールの長峯弓子です。
これまでブログでお伝えしていますが、現在Mariee Fleurのアトリエを建築中です。
内装もだいぶ進みましたので、進捗状況をお伝えさせていただきますね。
壁紙が貼られて、だいぶアトリエの雰囲気が分かりやすくなってきました。

写真では少し伝わりづらいかもしれませんが、窓際だけブルーグレーの色合いに白の花柄が描いてある壁紙にしました。落ち着いた色合いで、アンティークな雰囲気が合うと思いこの壁紙にしました。
部屋一面にこの壁紙だと少しうるさいかと思い、工務店さんにもアドバイスをいただき、窓際だけにしました。実際に見たら、本当に素敵でこの壁紙にしてよかったです♪
そして、照明も設置されていました。

この照明は、アンティークショップで見つけて買いました。この照明の下にテーブルを置き、そこでレッスンを行います。

窓際以外の壁紙は、お花の色味を邪魔しないようシンプルなホワイトにしました。

お花を飾るとまた雰囲気が一気にアトリエらしくなるだろうと、今からどこに何を飾るか妄想しています。
レッスンは9月か10月頃にスタートする予定です。
6月15日(土)・16(日)に、にのみや工務店さんで完成見学会を行います。その際にはテーブルなども配置して部屋全体を見ることができます。
興味がある方は見学にいらしてくださいね♡