top of page

アトリエ完成!(ガーデン準備編)


いつもお読みいただきありがとうございます。

マリエ・フルールの長峯弓子です。

ひさしぶりのブログとなってしまいました。

引っ越しして、教室オープンに向け準備を進めています。9月からを予定していましたが、10月からとさせていただく予定です。

先日、自宅と教室周りに植栽しました。

今日はその様子を少しですが、お伝えしますね。

写真:右は建築してくださった、にのみや工務店の二宮社長です。

息子とパパと男3人での植栽。シンボルツリーにオリーブを植えました。

真夏の暑い中、植栽を二宮社長が手伝ってくださいました。にのみや工務店さんには、家づくりに関かわることは本当に何から何までお世話になっていて、家族のような存在です。

六角形のような形をしているところが教室です。通り沿いにコニファーを植えました。まだ小さいですが、これからの成長が楽しみです。

早く庭を完成させたいところですが、この時期には芝も植えられません…

教室前には何を植えようかな?と考え中です。

教室オープンの際には、記念キャンペーンを予定していますので楽しみにしていてくださいね♡

日程が決定次第、またお知らせいたします。

#ブログ

閲覧数:12回0件のコメント

最新記事

すべて表示

いつもお読みいただきありがとうございます。 フラワーサロン マリエ・フルールの長峯弓子です。 今年の母の日フラワーギフトは、コラボギフトとしてミニブーケとハーブティーまたはタンチュメールのセットです。 今回は、「タンチュメール」についてご紹介します。 タンチュメールとは「ハーブ抽出液」 ハーブを煮詰めたシロップのことです。 メゾンドナチュロパシーのタンチュメールは 有機野菜と有機果物の発酵エキス×

bottom of page