top of page

Course Lesson

Basic Course

​アーティフィシャルフラワー入門&基礎コース

お花を習うのが初めての方や、基礎をしっかり学び直したい方にぴったりの完全プライベートレッスンです。
基本的なアレンジメントの作り方をお一人おひとりに丁寧に指導しますので、じっくりと学ぶことができます。

レッスンは月に2回、全5回(3ヶ月間)で構成されています。


ご希望に応じて、ペアやグループレッスンも対応可能です。

レッスン料

5回  55,000円 (花材費・税込)

ハサミ等の道具はこちらでご用意がございます。

​購入ご希望の方は割引特典あり

F78C1061-DBA9-4FCC-ACCA-1A0AF13FEAA3.jpg
117FC615-7AE3-4FCD-BA8D-CC087B273692_0.jpg

​レッスン内容

Lesson① アーティフィシャルフラワーについて

​・アーティフィシャルフラワーについて

・はさみ、ワイヤー、フローラテープ等の道具や資材の基本的な扱い方

・ワイヤリング、フローラテープ実践

​・素早く正確に出来るようになるコツを伝授

Lesson② ラウンド型ミニアレンジメント

・ワイヤリング、テーピングをしたお花を使ってアレンジメントの基礎を学ぶ

・丸いアレンジメントを作るためのお花の挿す方向や角度を伝授

・色の合わせ方・花の合わせ方を学ぶ

Lesson③ 小さな花束

・お花の束ね方の基礎を学ぶ

・花器に入れる場合の飾り方を学ぶ

・丸く束ねる際の注意点

・Lesson②ラウンドアレンジメントとラウンド花束の作り方の違い

Lesson④ ウェルカムリース

・グルーガンの扱い方、注意事項

・Lesson①でワイヤリングしたお花を使ってリースを作る

・丸いリースを作るお花の配置やコツを学ぶ

・リースを飾る場所を考え​、美しく見えるお花の角度を学ぶ

Lesson④ フラワーボックスアレンジメント

・ボックスでのお花のアレンジメントを学ぶ

・Lesson②のラウンドアレンジメントとの違い

・お花を挿す位置や角度を学ぶ

​・隣に配置するお花の色合わせを学ぶ

Advanced Course

基礎基礎​基礎

基礎を土台にアレンジの可能性を広げる中級コース

フラワーアレンジメントのスキルをさらに深めたい方、創造性を追求したい方、そしてプロフェッショナルへの道を歩み始めたい方に最適です。季節の色彩を繊細に表現し、アーティフィシャルフラワーを通じて、より洗練された技術と豊かな表現力を磨き上げていきます。

レッスンは月1回 6ヶ月となります。

レッスン料

全6回 (6ヶ月) 78,000円 (花材費・税込)

ハサミ等の道具はこちらでご用意がございます。

​購入ご希望の方は割引特典あり

IMG_3289.JPG

​レッスン内容

Lesson① スパイラルで作る花束

​ブーケでもよく使われるスパイラルのテクニック​を学びます。

・お花のあしらい方

​・花束が作りやすいお花の選び方

Lesson② オールラウンドリース

ベーシックコースで制作したリースより一回り大きなサイズのラウンドリースを作ります。

・季節のお花を使い、どこから見ても美しいラウンドリースの作り方を学ぶ

・フックの付け方や飾る位置に合わせたお花の魅せ方を習得

Lesson③ ギフト用ラウンドアレンジメント

ベーシックコースで学んだラウンド型ミニアレンジメントを応用して制作します。

・大きく丸くアレンジするテクニックと適した花材の選び方

・どの角度から見てもオアシスが見えない美しい挿し方

​​

Lesson④ トライアンギュラーアレンジメント

トライアンギュラー(三角形型)の基本と制作方法を学びます。

・トライアンギュラーとは?その作り方を解説

・美しいバランスを作るお花の配置方法

・トライアンギュラーに適した花材の選び方

Lesson⑤ ガーランド

ガーランド制作の基本と応用テクニックを学びます。

・ガーランドの作り方とアレンジ方法

・バランスよく配置するお花の並べ方

・ワイヤーとフローラテープを使った繋ぎ方のコツ

Lesson⑥ ナチュラルに束ねる大き目の花束

大きなお花や葉物を活かした、ボリューム感のある花束の作り方を学びます。

・大きさを引き立てる花材選びのポイント

・ボリューム感を演出するテクニック

・花束とスワッグにおけるお花の魅せ方の違い

Technique Course

フローリストのための専門スキルアップコース

アドバンスコースで学んだ技術を生かして実技の回数を重ね、実践力と即戦力を徹底的に磨く上級コースです。

これまでの経験を超え、よりダイナミックな作品制作と高度な技術を習得できます。

レッスンは月2回 5ヶ月となります。

※アドバンスコース修了者のみ受講可能

レッスン料

全10回 (5ヶ月) 185,000円 (花材費・税込)

 

ハサミ等の道具はこちらでご用意がございます。

​購入ご希望の方は割引特典あり

996AC353-CBED-448E-A0D2-A5A1BE4E1446.jpg

​レッスン内容

Lesson① 花束・ラッピング・リボンの作り方

プレゼントにぴったりの花束を美しく仕上げるための基本を学びます。

・花束を引き立てるラッピングのテクニック

・プレゼントを華やかにするリボンの作り方

Lesson② 投げ入れアレンジスタイル

高さのある花器を使い、お花を直接配置する投げ入れスタイルを学びます。

・花器に直接お花を入れて形を整えるテクニック

・ナチュラルで美しいお花の魅せ方

Lesson③ 大きめのラウンドアレンジメント

ラウンドアレンジメントの総復習として、大きさのある作品を制作します。

・難しいラウンドアレンジメントを再確認

・ボリューム感を出し、美しいラウンド型を作るテクニック

Lesson④ ギフト用アレンジメント

大きさのあるギフト用アレンジメントを作ります。

・サイズ感がアップしたギフトアレンジメントにふさわしい花器の選び方

・配送時の梱包方法と注意点

Lesson⑤ ラウンドウェルカムリース

大きなラウンド型のリースを作成し、贈り物やイベントに適したアレンジメントを学びます

・ウェルカムリースに使う花材の特徴や、季節に応じた選び方

・ラウンド型のリースを美しく均等に作るためのコツやテクニック
・配送時リースが壊れない適切な梱包方法と注意点

Lesson⑥ ナチュラルなバスケットアレンジメント

持ち手付きのバスケットを使い、ナチュラルで美しいアレンジメントを作ります。

・バスケットのデザインに合わせた花材の配置方法
・ナチュラルな雰囲気を作るための色合いやトーンの選び方、花材のバランスを取る方法

​・実用性と美しさを兼ね備えたアレンジ方法

Lesson⑦ クレッセント型リース

クレッセント型(三日月型)のリースを作るテクニックを学びます。

・クレッセント型の基本的な構造とデザインのコツ

・三日月型に適した花材の選び方、アクセントとなる花材の活用方法

・視覚的に美しいクレッセント型を作るための色選びのポイント

Lesson⑧ クレッセント型ガーランド

クレッセント型をガーランドで作成し、アレンジメントをさらにステップアップさせます。

・クレッセント型ガーランドの基本的なデザイン作り

・適した花材やグリーンなど全体の調和を取るための花材の選び方

・より高度な技術でクレッセント型ガーランドを作る方法

Lesson⑨ ホリゾンタルアレンジメント

テーブルや平面に飾る美しいホリゾンタルアレンジメントのテクニックを学びます。

・横に広がるデザインの基本的な作り方、バランスを取るための配置方法

・平面的にならない立体的なアレンジテクニック

・色の調和を取るためのポイントや、季節感を反映した色使い

Lesson⑩ 高さのある立体アレンジメント

高さのあるアレンジメント制作成し、立体的なデザインを学びます。

・高さを生かしたデザイン構造とバランスを取るテクニック

・高低差を引き立てる花材選びのポイント

・展示する場所に合わせた運搬方法と注意点、飾る際の安定性を保つための工夫

Business Course

オリジナルデザインを追求するための専門コース

​実践的なテクニックとクリエイティブな発想力を同時に磨くフラワーデザインレッスンです。花材の選び方、色彩感覚、構成技法などプロフェッショナルの技を体系的に学びます。

レッスンは月1回 6ヶ月となります。

※テクニックコース修了者のみ受講可能

レッスン料

全6回 (6ヶ月) 100,000円 (花材費・税込)

受講後、講師による最終評価を満たした方には、

修了証をお渡しいたします。

0E8B3031-C29D-4961-ADCB-20715AE898DE.jpg

​レッスン内容

Lesson① オリジナル作品・デザインの価格設定について

オリジナル作品を生み出すために必要な考え方を深く学びます。これまでに制作した作品を振り返り、デザインや花材選びのポイントを整理しながら、自分らしいアレンジメントを追求していきます。

また、制作に必要な花材や資材をリストアップするワークを通じて、計画的な制作プロセスを体験。

 

オリジナル作品のデザインを考えながら、独自性を高める方法を習得します。

arrangement-2264812_1920.jpg

Lesson② 花材専門店へ仕入れに行く

オリジナル作品や卒業制作に必要な花材を実際に仕入れに行き、花材選びの実践的な経験を積んでいただきます。

 

講師が同行し、花材選びのポイントやおすすめの資材について詳しくアドバイスを行います。自分自身で仕入れを体験することでどのような基準で花材を選ぶべきか、選び方のコツを学ぶことができます。

制作に必要な材料を選ぶスキルを養い、制作の流れをスムーズに進めるための実践的な知識をご提供します。

78A9EF34-C880-4C30-9E47-B90A1156E8BD.jpg

Lesson③ オリジナルのアレンジメントを制作

自分自身で考えたデザインをもとにオリジナルのアレンジメントを制作します。

 

決められた時間内での制作を通じて、効率的な作業の進め方や時間管理のスキルを身につけます。

 

レッスンの最後には講師からの評価を受け、自分の作品を客観的に見直し、次回に活かせるポイントを学ぶことができます。

 

創造力を発揮し、実践的な技術を磨き、貴重な経験を積むことができます。

line_oa_chat_200515_222651.jpg

Lesson④ テーブルコーディネート・写真撮影スタイリング

これまで制作した作品を使い、テーブルコーディネートや写真撮影時のスタイリング、小物の使い方を学びます。

 

作品を引き立てるコーディネートのアイデアや、魅力的な写真を撮るためのコツを実践的に学び、ビジネスにおいて視覚的な演出力を高めるための知識を身につけます。

 

​​​SNSでの見せ方の工夫や、魅力的な構図作りのポイントを学び、実践的な内容をご提供します。

34692076-9170-4CA5-96C1-E167D500B144_0_edited.jpg

Lesson⑤ 現場での活け込み体験

実際のお店で生け込みの体験を行い、現場で求められる実践力を養います。限られた時間内での制作を通じて、即戦力として活躍できるスキルを身につけることができます。

 

リアルな環境での体験を通じて、現場での対応力や効率的な作業方法を学び、ビジネスシーンに必要な実践的な力を育てます。

店舗内に飾られた作品が実際にお客様に喜ばれる経験を通じて、自信を深めます。

BE1FFDB2-961C-4323-B01C-A272445049F4_0.jpg

Lesson⑥ 卒業制作

これまで学んだ知識と技術を集大成として、オリジナル作品を制作します。

 

制作後は、スタイリングを行い、作品を魅力的に撮影する方法を実践します。撮影された作品と写真を講師が評価し、合格者には修了証が授与されます。

 

このレッスンは、プロフェッショナルとしての総合力を確認し、自信を持ってビジネスに臨むための一歩を踏み出すための貴重な機会です。

23F9FA53-E984-4A7C-A017-D8DCFB2D5133.jpg

Copyright ©  2016 Mariee Fleur, All right reserved.

bottom of page